ブレイクタイム。

珈琲でも飲みながら

書くことが目的になった瞬間に文章は死ぬ。

毎日ブログの記事を書こう。

面白いことを書こう。

多くの人に見てもらえるように書こう。

 

そう思った時、文章は死ぬ。出来上がったものは酷いものだし、そもそも出来上がらない。1行書いては消して書いては消して、時間だけが過ぎていく。

 

文章とは書くものではなく、伝えるための手段に過ぎない。何かを書こうと思ってゼロから考える。いくら頭を捻っても自分の中から何かが出てくることはない。

 

文章は生み出すものではない。見つけるものだ。

文章を書こう。そんなメンタルで書こうとしては行けない。

日常の中で見つけたもの、考えたこと、記録しておきたいこと。そういうものと出会った時、人は誰かに伝えたいと思うはず。その純度が高ければ高いほど良い文章だと自分は感じる。

 

最も多くの人が引っかかる罠

書けない人が陥りやすい罠がある。それは自分のことを書こうとすること。自分の事で書く事が出来る人は相当な実績と経験がある人だ。そんな人はほんのひと握りである。自分自身がコンテンツとなった人にしか自分は書けない。そういう人も自分について書く機会は少ないと思う。自分の存在について自分で書かれたものはほとんどないはずだ。

 

書くというのは見やすいように整えること

コレよくね?共有しよ!

そう思った時にもう書く内容と言うのは全部決まってる。

興味を惹かれる→調べる→共有したくなる

その後に見やすく言葉を並べる事が必要になる。伝える手段が文章ならライター、ラジオならパーソナリティ。ライティングとは編集スキルの事である。

作家や著者の仕事は興味を惹かれて調べて伝えたい内容を作る事なのである。書けない人は内容が何も無いものを編集しようとしている。まずは作家になる必要がある。

 

ネタとテクニック

文章の面白さはネタが8割、テクニックが2割。ネタが面白ければどんだけ読みにくかろうが、日本語がおかしかろうがちゃんと面白いものになる。

寿司のネタのシャリみたいなものかも。シャリはあくまで脇役だけど大事でどのネタでも使う。でも食べる人はネタが悪ければシャリの良し悪しなど関係なしに美味しく無いと言う。ネタが良ければシャリを避けてでも食う。

文章を面白くするためはネタを探しに漁に出なければならない。取材が8割なのだ。

 

文章はコーヒー

あるいはこう考える。文章はコーヒーだと。

熱いお湯を入れて豆とフィルターを通さなければあの黒い液体は出てこない。

同じように情報や体験をインプットして自分を通すとアウトプット(文章)が出てくる。水ではうまくいかないし、お湯を入れなければコーヒーは出てこない。

 

長い文章を書くときはtweetを活用

ツイッターはとても便利。140字にまとめて行くので内容のあるパラグラフをたくさん作る事ができる。一つのテーマに沿ってツイートを連投していけばそれだけで一つの記事を書けるくらいの内容が出来上がることも多い。後はそれをブログなり、noteなりの一つのページに見やすくまとめれば立派な長い文章が出来上がる。

この記事も短いタイトルと短いパラグラフで思いついた内容を書き留めている。

 

バズる文章の影には

駄文、つまり誰にも反応してもらえなかった文章が山のように出てくる。原因はネタのクオリティか、読みにくさか、目に触れる機会がなかったか。

全く同じ記事を日時を変えただけで、ちょっと書き直しただけでたくさん読まれたり。会心のものが出来上がっても全然反応が貰えなかった時、心が折れそうになる。だから文章を出す時は同じ内容を何回も書き直して出す。

一回目、走り書き

二回目、清書

三回目、書き直し

反応が強いものは何回も書き直せば良い。薄いものはネタがつまらない、他人には響かない可能性が高いのでボツればいい。

最初から労力をかけない。一発勝負の時事ネタなどもあるが、全てを一発真剣勝負にしていてはメンタルが保たない。

 

 

先手必勝、後手必勝

将棋やオセロ、チェスなどのいわゆる手番型ゲームを考える。交互にターンを繰り返すようなゲーム。

完全情報ゲームの場合、互いにGTOを取った場合に先手必勝、後手必勝、或いは引き分けが決定する。マルバツゲームは先手後手が互いに間違わなければ必ず引き分ける。

将棋やチェスなどの複雑なゲームの場合、終盤の詰めから考えれば必勝手番が確定するが先手必勝か後手必勝かは最序盤では解明できていないと思う。今現在は。

 

カードゲームやボードゲーム、ポーカー、麻雀などのゲームの場合先手必勝後手必勝のように言い切ることはできないがそれでも先手有利、後手有利などはなんとなく存在する。

ポーカーでは相手の出方を見てからアクションできた方が有利だし、カードゲームなんかはやりたい事をやって相手に対応させることのできる先手の方が有利なことが多い気がする。後手にリソースを大きく持たせてバランスを取っていることが多いが。

 

要はやりたいことをやってゲームメイクする方が有利なのか、相手の出方に対応して行った方が有利なのかの違いとも考えられる。

 

人生においても、なんにおいても応用することができる。議論なんかの場合は相手に喋らせてそれに対する穴をつく反証をあげた方が楽だし、仕事や趣味なんかはあれこれ考えて対応するよりとりあえず先手打って動いて行った方がいい結果が出たりする。

 

世の中の大抵のことは2種類に分けられる。先手有利か後手有利か。どちらが有利かを見極めて取り掛かることができればあらゆる局面で優位に立つことができる。

オシャレの本質

オシャになりたい。誰でもそう思う。

世間にはオシャになるための本がいっぱいある。その多くが基本ルールや流行を綴ったものである。しかしこの手の本には重要な本質が抜け落ちていると考えてる。確かに基本ルールや流行を抑えることはオシャレベルの評価点を上げるための重要な要素である。しかしこれらを学んでもダサい人間はダサいままだ。何故か。オシャな人とダサい人を分ける決定的な差、本質を抑えていないからなのである。

 

オシャレの本質

オシャレの本質は手入れをしていることである。オシャレとは手入れで、手入れをすることがオシャレをする事なのである。

例えばピアスをしている人がいる。似合う似合わないあるかもしれないが“してない人“と“している人“ではピアスをしている人の方がオシャレであると認識されることが多い。これはピアスをするということが単純にアクセサリーの装備欄が一つ多いをいう他に、この人は耳たぶの手入れをしているという事実が発生するからとも考えられる。

いやこの例え方はわかりにくかったかもしれない。脱毛している人としていない人ではしている人の方がオシャレだ。これは毛の生える部分を手入れしているから。髭をはやしている人の方がオシャレな場合もあるがこれは髭の手入れをしっかりしているから。オシャレな無精髭は存在しない。

デブより鍛えている人の方がオシャレだ。これはきちんと体をトレーニングして手入れしているから。

スキンケアもやっている人とやっていない人ではやっている人の方がオシャレだと感じる。肌なんか生まれつきで何もしてないけどしている人よりよっぽど綺麗な場合もあるけどそれでも手入れしていない美肌ときちんと手入れしている荒れ肌気質なら手入れしてる荒れ肌のがオシャレだと思う。残念美人は美人ではあるがおしゃれではない。

他にもネイル、髪型などこれらは手入れする箇所に他ならない。

 

オシャレの原則

オシャレバトルにはルールが2つある。

  1. 手入れする箇所が多いほどオシャレ。手入れが行き届いている方がオシャレ。
  2. オシャレの基本ルールや流行にあっているかなどのオシャポイント評価点が高い方がオシャレ。

オシャレの基本ルールは統一感がある、足しすぎない、TPOにあっているなどである。何かで読んだことがある間違いない。

この2つのルールで世間の人間はオシャレバトルを繰り広げているのである。

手入れだけでも駄目。ファッションだけでも駄目。両方を高いレベルで維持することでオシャバトラーになることができるのだ。

手入れとファッションでは手入れの方が重要である。例えばクラスに一人くらい居なかったか思い出してほしい。芋っぽいけど可愛い子。それは手入れがきちんとしている子ではないだろうか。

逆に雑なギャルはオシャレというよりヤンキーじゃなかろうか(偏見)

 

なぜオシャレに失敗するのか

オシャレをしてこなかった人が「モテてぇええええええええええ!!!」と思ってファッション誌を買い、服を買い漁る。これはいいことではあるが、一向にオシャレ度は上がらない。ブランド物で全身固めても究極にダサくなる場合も多い。これは衣服やアクセサリーの手入れレベルが低い。またはそれらに比べて自分自身の体への手入れレベルが低いということ。ゴリラにスーツ着せてもトムクルーズにはならない。

手っ取り早くオシャレになる道はない。きちんと自分の手入れレベルを上げて、自分の好きなファッションを研究する。流行のチェックだって情報の手入れだ。うおおおおおおお手入れ手入れ手入れ、お手入れしろおおおおおお。

 

一部の人にわかりやすく

服やアクセサリーはカード!

デッキがファッション!

手入れや所作振る舞いがプレイング!

プレイングが雑魚はどんなデッキ握っても雑魚!!金ドブに捨てるからプレイングを磨け。

プレイングはスターターデッキでもいくらでも勉強できるぞ、がんばれ。

狭いユニットバスの最適化

風呂は広い方がいい。でも、ユニットバスは狭い。

日本の賃貸のユニットバスが狭すぎんの本当にやばいと思う。

特にトイレ、洗面台、風呂が一体化してる3点ユニットバス。シャワーカーテンも設置せざる終えないので圧迫感が更に生まれる。

しかもこのシャワーカーテンめっちゃカビる。100均に売ってるとはいえいちいち取り替えるのもめんどくさいし、掃除もめんどくさくなるし、何より体にたまにくっつくのがめちゃくちゃストレス。

うちも3点ユニットバスなので相当狭い。

 

イメージ画像

f:id:keeley_dm:20211201130747j:image

 

そこで少しでも快適に使える様に最適化してみた。

 

  • 洗面台、鏡撤去

種類にもよるがドライバーとスパナさえあれば割と簡単に取り外せる。元に戻すのも簡単。

→洗面台はキッチンと合体する。歯磨きや顔洗う前に洗い物やらなくてはいけなくなるのでめんどくさがりには逆にちょうどいい。気になる人は手を濡らさずしかも洗剤もワンプッシュで出せるタワシがあるのでそれで掃除すれば良い。30秒もかからないしシンクも綺麗に保てる。

→鏡はあっても良いがどうせ曇るのとこれも結構汚れるポイント。外したらめっちゃカビてたので撤去。カビはカビを呼ぶので。

 

  • シャワーカーテン不要

シャワーカーテンとか言うユニットバスに全く最適化されてないやつ。圧迫感あるし、ヌメるしカビるし。

ユニットバスを最適化するとはコイツを消す闘いでもある。

シャワーカーテンを外すとトイレ側が濡れる。そこへのケアが必要になる。

→トイレマットの代わりに珪藻土を使う

発見した時に自分の才能が恐ろしくなった。これが今回のキモであり、後はオマケみたいなもん。

床が濡れているとトイレが使えない。シャワーカーテン使って気をつけてても濡れることもあるし、濡れた床を布巾で拭くのもめんどくさい。あと雑菌が繁殖して臭くなる。

そこで珪藻土マットを使う。コイツはびちょびちょに濡らしても1分もあれば靴下でも濡れないくらいに乾く。

 

化け物。最強。あるいは神か。

 

トイレは頻繁に尿はねとかで掃除せなあかんけどユニットバスとコイツなら風呂入ったタイミングでついでに軽く掃除できる。

ついでに菌の繁殖も抑える。すごい…。

 

→トイレ紙は上にポン置き。

カーテンない状態でトイレ紙を設置してると不慮の事故でダメになる可能性がある。トイレ後ろに高めの棚を設置してそこに置く。

湿気で駄目になると思うかもしれないが経験上は問題ない。というか湿気で駄目になるなら普通にセットしても駄目なので。

めんどくさくなければプラスチックの箱を用意してシャワーする時に入れるでも○。というかそれならぽん置きなんだから一回出しとけば良い。

 

  • 換気扇つけっぱ

カビ対策。サーキュレーターを外から回すとなお良い。そんな電気代かからない。

 

  • 排水溝は全部取ってクルクルキャッチ

ヌメり対策。排水溝カバーとか不要。クルクルキャッチ神。ポンと髪の毛を捨てられる。汚くなったら100円なので取り替えてもよし。

よく見えるから、掃除のタイミングもこまめにわかり清潔を保ちやすい。

 

  • シャワーラック

ヌメり対策。これも神。シャンプーとかを置けるんだけどシャワー置きにさすだけ。ラックにシャワーさすとこあるので問題なし。湯垢がほとんど発生しない。

 

  • トイレ掃除は課金でクソ楽に

スクラミングバブルの流せる使い捨てブラシを買え。洗剤も要らない。神。あとブルーレット系。黒ずみが発生しにくくなるし消臭も期待できる。掃除の頻度も減る。

 

  • シャワー取り替え

シャワーも自分で取り替えられるけど中の水道管折る可能性もあるので自己責任で。トラブルになりたくなければシャワーヘッドだけの交換が○。

新しいシャワーはテンション上がるし節水も期待でき、水圧も高い方が浴びていて気持ちいい。

 

 

終わりに

以上の最適化をしてからユニットバスをほとんどストレスなく快適に使える様になった。部屋を探す時に風呂トイレ別にしたり、新めのユニットバスを選ぶと同じランクの部屋でも1〜2万くらい変わってくるので古いユニットバスでも工夫次第で快適に使える様になるというのは大きい。

3点ユニットバスめっちゃ嫌いで風呂トイレ別はかなり優先度高かったんだけどかなり快適になったから次回からもユニットバスでいいかなという気がしてる。実際2万以上は相場より安い。

 

今住んでるとこは今まで住んできた中で一番気に入っている。

新しいけど木造のレオパレス1K(最悪)

築そこそこの鉄筋ファミリー物件2DK(広すぎた)

風呂トイレ別鉄筋広めのワンルーム、デザイナーズリノベ(微妙に使いにくい)

築古鉄骨壁材厚め水回りボロボロ1DK

 

水回りを自分で補修できれば家賃差っ引かれ率が高いので狙い目である。

 

参考

f:id:keeley_dm:20211201154800j:image